僕は、むかしから、歌手のライブへゆくのが大好きでした。
勿論、邦人アーチスト一本槍です。
僕が初めて生のライブ観に行ったのが、平成6年の秋季頃、
ペニーレーン、の細坪基佳さんでした。ふきのとう解散した
ばっかりの頃だったけど・・・・。 ついでにいうと大江健三郎氏
がノーベル文学賞受賞した頃でした。
僕はそれ以降ライブに頻繁にゆくようになり、毎年、計16~
17本は行きましたね。細坪さんを始めとして、
堀内孝雄、宇都宮 隆、谷村新司、沢田聖子、山木康世、
渡辺美里、ジ・アルフィー、みのや雅彦、久宝留理子、相川七瀬、、
中村あゆみ、倉木麻衣、鈴木雅之ets・・ (小比類巻かほる
さんは平成7年にファクトリーホールで一回ライブやったきり、
僕の地元にはお見えになりませんでした。)
これらのシンガーの中には10回以上行ったひとも
何名かいます。
しかし、僕は5年くらい前から、ライブ全然行ってません。
僕は主に昭和末、平成一桁にもっとも油が乗ってた歌手
の方が地元でライブやると食指が動くのですが、もうこれらの
ひとたちは僕の地元にめったに来ることはありません。
このひとたちも、僕も高齢者ですからね。
僕は今更、新しい歌手のファンになることもできないしね。
僕個人は、地元でライブやったら、是非行く!と思うシンガーは
一般のひとは分かんないかも知れないけど、露崎春女さん、
久松史奈さん、久宝留理子さんですね。留理子さんは平成15年
に結婚なさってから、新曲まるで出してません。
細坪さんだけど、かねがね平成22年、ニトリ文化ホール
で、佐々木幸男さん、三浦和人さん等とジョイント・ライブ
おやりになったことがあり、僕ゆきましたけど、氏は
「僕は、今28になる娘がいる。」と仰ってました。
氏は当時からお孫さんいたんだろうか。
それと、もう一人、ライブに来て頂きたい方は、
平成15年、「akeーkaze」大ヒットした林 明日香さん。
僕の若い知り合いのひとは、{ああ、そのひとは、その例の唄と
「声」、だけ出して終わったひとだよ}って言います。
明日香さんはH25年に幸せになられ、その2年後に・・・・(;_:)
彼女も新曲出さないのかな・・。