ダウンタウンの浜田雅功さんは、特異のキャラを

買われ、平成ひとけたから沢山のTVドラマの主役

演ってました。平成10年オンエアの「ひとりぽっちの

君に」でも永作博美さんと共に主演でありました。

本編は氏は大阪在住の国松新太郎役であり、定職

も持たず、両親も亡くなり仲のわるい兄貴ふたりと

暮らし、しかも家はべらぼうな金額の借金があり、

その返済のために叔母のツテで上京し、コンビニ

の店長になるのでした。本店には本多里美役の

永作博美さんがおり、ケンカばかり。それはいいの

ですが、本店では不特定多数の常習犯の小学4年

の少年、日比野雄大(役、浜田 岳さん)がわるさ

ばかりしてました。新太郎も里美も彼を散々怒りつけ

ます。

 しかし、小生が本ドラマで一番印象的だったのが、

小学校6年、藤木麻衣役の前田亜季さんでした。

(MAXの前田亜紀さんではないです。)アウトロー

小学生の雄大に唯一の友達になってくれたのが

彼女でした。野球帽を被りいつもスラックス

姿でした。亜季嬢さんは当時チャイドルで注目され

てました。実姉の前田 愛さんも子役でした。

彼女は当時唄も歌いCDも数枚出し、小生全部聴きま

した。ヴォーカルは、?でしたけど。

 あと、彼女の出演は平成13年に東宝の「ゴジラ・

モスラ・キングギドラ 怪獣総攻撃」にお姉さんの

愛さんと共にちょい役で出ました。えーと、日本の

どこの土地だったかなー、モスラ(成虫)が空飛んでん

だけど、逃げまどう市民の中に彼女たち(姉妹)が

ちょっと出ました。これはモスラには必ず巫女的存在

である小美人、あるいはコスモスが付き物だけど、

彼女たちが、そのイメージ役で出演したのは言うまで

もない。

 亜季さんは21世紀に入ってから見なくなりましたけど、

今はどうしてるのかな?と思って調べたところ、現在の

彼女は熟女のご年齢ですが、まだ独り身ですけど、

彼氏がいるそうです。それは元より彼女は中学、高校

と進級し、そして大学はずいぶん良い処行き、4年で

ちゃんと卒業したト。お姉さんとも仲良いそうです。

 

 あと、彼女と同時期に活やくした子役のお嬢さん

には大村彩子さんっておりました。平成8年東宝の

SF映画「パラサイト・イブ」に重要な役割で出ました

けど、彼女も好演でしたね。

 

 安達祐美さんは、小生はそんなに関心ありません。