乳がんの場合、自分で気付く症状は
乳房のしこり乳房のエクボ等の皮膚の変化、乳房周辺のリンパ節が腫れる遠隔転移(骨・肺・胸膜・肝臓・脳等)になります。

がんの種類、性質により広がり、転移等があるので人それぞれです

乳房しこりの確認が
非常に大切です!!

乳がんは進行すると腫瘍が大きくなり、触るとしこりがわかりやすくなります。

しかし、
しこり=乳がんではありません。

乳頭から血の混ざった分泌液が出ることがあります。

乳がんが乳房の皮膚の近くに達するとエクボのようなくぼみができ
たり、乳頭の乳輪部分に湿疹、ただれができたり、
皮膚がむくみ赤くなることがります。
乳房の皮膚が赤く、痛み、熱をもつ事もあります。

乳房周辺のリンパ節に転移するとわきの腫れ、しこり、腕のむくみ、腕のしびれ等があります。

骨転移の場合腰、背中、肩の痛みが持続する場合があります。

肺転移の場合咳、息苦しい等があります。

肝臓転移の場合、腹部のはり、食欲不振、痛み、黄疸等があります