■概要

ケジラミ(毛じらみ) は、ヒト寄生するシラミの1種。ほぼ陰部にのみ生息する。

形は左右に幅広くカニにも似ている。


■症状
陰部に、褐色の虫がいる、灰色がかった楕円の卵の様なものがあります。
卵は手でなかなかとれません。

光を当てると見つけやすいです。

発疹はないが強いかゆみがあります。

まれに陰部以外に肛門周辺や胸毛、髭、眉、まつ毛にも寄生することもあります。

毛布などの寝具やタオルなどの間接感染もあり、接触が多い母から子への感染も多いです。


親密な関係にあるほど周りへ感染が拡大してしまいます。


下着に黒色点状のシミがつく(毛じらみの排出する血糞)という症状があります。


感染してから症状が

出るまでの期間 


1~2ヶ月


■治療(薬)


全て剃れば大丈夫だが、

剃る事が難しい場合、薬に頼るしかない


スミスリンシャンプー

シラミとりシャンプー