統合失調症



早期発見が重要



15歳~35歳で多い
1%の確率でなる
現状、明確には解明されていない
一つの原因では起きない
様々なストレス等、複数の原因で起こる
遺伝(親・兄弟等)
■3つの症状■

陽性症状
幻聴・幻覚・妄想
幻聴
聞こえない音が聞こえる
幻覚
存在しない人が見える
変な臭いがする等
妄想
見えないものが見える
悲劇の主人公になる
他の人が指摘しても全く改善しない

陰性症状
意欲低下
何も出来ない
3ヶ月間風呂に入らない
3ヶ月服を着替えない

認知機能障害
簡単な事が出来ない、判断出来ない
■周囲の人が早期に気がつ く事が大切■
元気だったのにふさぎこむ
元気だったのに交流しなくなる
最初は自覚症状なし
SNSで落ち込む
■大切なポイント■
頭ごなしに否定しない
早めに保健所等、相談する
早めの受診を促す
まとめ