変形性膝関節症

患者数:2500万人

50歳以上の2人に1人が罹患

立つ、座る、安静時等に痛みが出ると
要注意!!!!!!
右矢印右矢印右矢印早めの整形外科の受診が必要

■原因


軟骨がすり減り、かけらが神経を刺激し       て痛みが出る

半月板が痛む

ひどくなると軟骨が完全になくなり、骨と骨が直接当たり痛くなる。

■なりやすい人

高齢者、肥満、女性
膝の怪我の既往歴がある人

■検査

問診、触診、X線、MRI  等

■薬

外用
塗り薬、湿布薬

内服
NSAlDs
    副作用  胃腸障害、腎障害

COX-2選択阻害薬
    セレコックス、ハイペン、モービック
     ロルカム、ソレトン等
     副作用  胃腸障害少ないアップアップアップアップアップ

サインバルタ(デュロキセチン)
    副作用  吐き気、眠気
    うつ病にも使用

アセトアミノフェン
     副作用  比較的少ないアップアップアップ

■オペ

骨切り術(O脚の人がおこなう)
    約1ヶ月の入院
     術後しばらく松葉杖使う事が多い

人口膝関節全置換術
    変形が進行したO脚にも大丈夫
    QOLが向上するチョキチョキ
    60歳以上が対象