がんの患者に漢方を処方される事が増えている。

がんを治すというよりは化学療法の副作用対策、QOLの向上が目的である!!

■口内炎

半夏瀉心湯14

抗菌、鎮痛作用あり
口の中の菌をコントロール
うがいで使用することあり
凍らして口の中に入れるケースもある

■吐き気、食欲不振

六君子湯43

■下痢

半夏瀉心湯14

効かない場合、真武湯を追加する事あ
り。

この2種類は海外でコレラの下痢として使用する事がある。

■貧血

人参養栄湯108
十全大補湯  等

■末梢神経障害

牛車腎気丸

■手足の黒ずみ、切れる

桂枝茯苓丸

■消火器系がんの腸閉塞予防

大建中湯100