新しい抗菌薬を販売すると、
もれなく耐性菌が出てくる。
AMR(薬剤耐性菌)時代

耐性菌の出現に抗菌薬の開発が追いつかない。
最終兵器のカルバペネム系にも耐性菌が出てきている。しかも日本が最初😭
2050年、耐性菌対策をしないと1,000万人死亡する可能性あり、ガンを越える

日本は広域抗菌薬使用が世界ワースト3位に入る。処方内容を見直す必要あり。
抗菌薬の適正使用のため、医院では
小児抗菌薬適正使用支援加算80点がある。
抗菌薬は風邪、インフルエンザに効かないと知っている人は4割しかいない

患者への啓発活動が
非常に大切



ピポキシル基を持つ薬剤の
低カルニチン血症に注意

咽頭炎はアモキシシリンで対応可能

肺炎マイコプラズマの第1選択薬は
マクロライド系
ものもらいにはケフレックスが良い
