詳細な問診が大切だが、臨床現場では現実的ではない。
外傷性の有無で分けて考えるのが大切。
■外傷性
何によって受診したか
受診部位が大切
外傷性の識別チャート
明らかな外傷
1薬品
→眼化学外傷
2小さいもの(異物、鉄片等)
→角膜異物、結膜異物、
眼内異物
3物が目に当たる
→角膜びらん
ボール、殴られる
眼球
→眼球打撲、眼壁骨折
眉毛部外1/3
→視神経管骨折
4ガラス(鋭利)
眼球→穿孔性眼外傷
眼瞼→眼瞼裂傷、涙小管断裂
■非外傷性
1視力障害
2眼痛
3目が赤い
4眼脂
5流涙
6複視
7非蚊症
8ゆがみ
9目がかゆい
10まぶしい
11夜盲