自閉症スペクトラムの種類(5種類)  

(広域性発達障害)

自閉症障害

コミュニケーション障害
ある行動や物事に強いこだわりを      持つ。

高機能自閉症

知的障害が無い自閉症

レット症候群

神経系を主体とした特異な発達障害。初発症状は乳児期早期に外界への 反応の欠如、筋緊張低下であるが、それらの症状が軽微なため異常に気付かないことが多い。乳児期後半以後、手の常同運動を主体とする特徴的な症状が年齢依 存性に出現する。治療法は現時点では対症療法のみである。

小児崩壊性障害

それまで明らかに定型発達していたのに突然、成長の過程で覚えた言葉や排泄能力などを失い、最終的には知的障害を伴った自閉症のような状態になる障害です。 

アスペルガー症候群

他者と関係を持ちにくい、コミュ      ニケーションがとりにくい、感情を想像する事が難かしい。