こんばんは😊
雪姫です✨️

私、雪姫は
今、特別養護老人ホームに務めているんですが
働いて半年目にして
この前、初めて「湯灌」というものを体験しました。


湯灌(ゆかん)とは、故人の遺体をお湯で洗い清める儀式のことです。この儀式は、故人が現世の汚れや悩みを洗い流し、安らかに成仏して来世へ導かれることを願って古くから行われてきました。

施設と病院の違いってこういうとこなのかな
病院では「湯灌」はしないし
お身体を清拭して着替えしてお化粧するくらいなんですけど
ここでは「湯灌」してお身体を清めて
着物は完璧に着付けして
詰め物をして頬をふっくらとさせて
化粧をする

所謂、「おくりびと」のお仕事

夕方に逝かれて
2時間かけて湯灌と処置をして
ご家族と一緒にお着替えをさせて頂いて
化粧はちょっと派手だったかな…と心配したけれど
ご家族が気に入ってくださって
何枚もお写真を撮っておられたので
一安心ε-(´∀`;)ホッ


しかし
何度立ち会っても
人の死には慣れない

毎回、泣きそうになりながら
見送る

死はきっと
そんなに悲しいものではない、と
最近思うようになったのだが
それでも
またあの可愛い笑顔が見れないのかと思うと
寂しい


95歳で
苦しまず
眠るように
潮が引くように逝ってしまった〇〇さん

突然でびっくりしたけど

見事な去り際でした


ありがとう
〇〇さん




施設は皆さん
ご高齢なので
また明日
あまり体調の良くない利用者さんの今後について
ご家族と話し合いをする予定です

大切な家族を失うご家族に
私はどうやって話することができるだろう

施設の看護師だからできること

いやいや
違う


こういう時だよね


あなたの話を聴かせてください



話そう
言い聞かせようとしない

しかし
言うべきことはしっかりと伝えて

そのうえで
ご家族の気持ちを
しっかりと聴く


そういう時間にしたいと
思います




さて


もうそろ


七日前予約の結果が来てもいい頃なんだが……

まだ来ない💦

めちゃくちゃ5枠ともアースマートにしたんだから
当たってもいいんじゃないかと思うんだが
なんせ
毎日、20万人越えの盛況ですからね、万博

7万人位は普通にライブで見てるけど
20万人は

あまり見たことないので
ちょっとビビってます💦(笑)


最近駆け込み万博した方いたら
どうだったか教えてくださいm(_ _)m


やっぱ予約時間の1時間前にはいた方がいいよね
そんでもって電車降りたら


走るんだよね?(笑)



いつも応援ありがとうございます💜 

今日もひとつ、ビシッと!!!!!

 ポチポチお願いしますm(_ _)m 

 

←ここと

 

PVアクセスランキング にほんブログ村ここ