こんばんは☺️
雪姫です✨️

今日も
どうする家康のために
朝から頑張った(๑•̀ㅂ•́)و✧
どんな忙しくても
どんな土石流のような💩に出会っても
挫けず
怯まず
戦った( ー`дー´)キリッ
それもこれも
どうする家康のため✨️

今日も絶対帰宅直前の入院がありませんように
願掛けをして
(実際に当直師長に「本日は観察室も個室も埋まってますので移動してまで患者受け入れは出来ません」と言い切ってやりました)→師長代理の特権(爆)
お陰様で入院患者はなく
本日日勤のスタッフを1人残らず定時に帰宅させたのである🏠
私も頑張ったが、スタッフも凄かった!!
定時に終わる!!を目標に午後からはものすごい集中力で、14時過ぎからはみんな無言で記録✍️
すっごいチームワーク(爆)
結果、有言実行で定時帰宅.....
我々は
戦いに勝ったのである✌️

でもって
帰宅したら
どうする家康 46話
大坂の陣よ!!!!

今回のどうする家康はほんと切なかった(இωஇ)
孫を思って「お千」と書く家康公
家康公は大きく強くなったけれども
家康公の表情がいつも険しいのが気になる
前回、今川氏真の前で涙が流せたことが
本当に良かったと改めて思える
分かってくれるものはいても
満面の笑みで優しい家康公になれるような方が
居ないことが辛い😭
もしも瀬名さんかお愛さんがいたら
ほんの一瞬でも穏やかな優しい笑顔が見られたのかもなぁ.....と切なく思う

大筒を使う家康公は
あの長篠の戦いの織田信長を思わせる


そうしなければもっと多くの死者を出して
不幸な戦が長引くだけ
もしここで豊臣が勝つようなことがあれば
また戦国に後戻りなのは目に見えている訳だから
自分が死ぬ前に
全てを終わらせる必要があった


「あなたでなくても他の誰かでもいい」のではなく

戦国を終わらせるのは
家康公にしかできない仕事だったんだ
と、改めて思った46話だった


ああ


切ない😭


誰かーーーーーーー!!!
家康公に強めのお酒を持ってきてーーーーーーー!!!!!!!!!




いつも応援ありがとうございます💜 

今日もひとつ、ビシッと!!!!!

 ポチポチお願いしますm(_ _)m 

 

←ここと

 

PVアクセスランキング にほんブログ村ここ