こんばんは☺️
雪姫です✨️
今日も今日とて
楽しいテレビはないので
迂闊にもまたうたた寝しておった🤣
けれども早めに目覚めたので
癒されております✨️
今日も「あじか売り」を愛でております✨️
「あじか」ってなんなん!?
ザル……なんだって
あの入れ物自体を売ってるんだそうだ
つまりあれって
仮装茶会なんだとか
楽しいお茶会って言うシーンなんだが
やはりその中でもふと素に帰る
家康が何度観てもええな(`・ω・´)キリッ
昨日は書き忘れていたんだが
この回で久しぶりに
大鼠を見たのも嬉しかった(*≧∀≦*)
最近大鼠出ないなぁ🤔
どうしてるんだろ……と心配していたので
出た瞬間テンション上がった⤴︎⤴︎
ところで
最初の方の秀吉の朝鮮攻めの話を阿茶様と話しながら飲んでいるシーン
殿の中指辺りが赤くなっている
どした!?じゅーーーーんΣ(⊙ω⊙)
怪我なのか?
痛いのか!?
戦でやっちゃったのかぁ!!!!!!!!
くっそかわいい殿の指が気になりすぎる☝️
そうだよな
絆創膏なんて付けられないもんな🥺
で、元将軍
いい仕事してるよねぇ✨️
なんて将軍なんだ!!と当初は腹が立ったけれども
秀吉に何気に間違いを気付かせる言葉を
サラーっと伝える
実は有能な人物なんだと伺える
しかしだ
恐ろしい信長には最初は怖くて名乗るのも震える位だった家康が、今や天下の秀吉が
どんなに怒ってちゃぶ台をひっくり返そうと
ビクともしない✨️
茶々もいいよね
同じ人が演じているとは思えない
似てはいても全くの別人
声も立ち姿も
笑顔も
絶対的にお市様とは違う
マジで
この大河の俳優さん
みんな素晴らしい👏
つか
どうする家康
やっぱ面白い✨️
結局それが言いたいだけの
記事でした(笑)
もう少し満喫してから
お休みしようと思います(*^^*)
ちなみに今日やっと頂いたおやつ
「カレ・ド・ショコラ」
いつも応援ありがとうございます💜
今日もひとつ、ビシッと!!!!!
ポチポチお願いしますm(_ _)m
←ここ