どうも✋
雪姫です✨️

もう欲しいの全部ポチッたのに何度もジャニーズショップに行ってじゅーーーーーん💜を拡大して見たり、ニヤニヤして見ている雪姫です✨️

はい、キモイです(爆)通常運転です(爆)

だってすっげーイケてるんだもの。

この画像で明日も頑張れる💪

リアルはいろいろありますからね〜

今日もあったなぁ……
90過ぎの患者さんが亡くなったんですけど
私はコーディネーター(リーダー)だったので
処置に入ろうと思って準備してたんですが
そこにずっと何年も関わってくださってた地域連携室の方が患者さんの顔を見に来てくれて

泣かれたんですよね

ずっと何回も入退院を繰り返していらっしゃった患者さんなので、地連の方もすごく思いが強かったんだと思います。

ただただ淡々と処置の準備をしながら
思ったんですよね

泣かないから悲しくないわけじゃない

だって患者さんが24時間過ごす中で
私たちが一番患者さんの近くにいるのだから

眠れない夜も
せん妄になっちゃった夜も
退院したくて看護師に悪態ついた日も
必死に入れた点滴をあっという間に自分で抜いちゃった時も
フラフラだから1人で歩かないでって説明しても歩いちゃって転倒して額がパックリ割れちゃった時も
食事が入らなくて困った時も
晩ご飯が入らなかったから夜中にお腹空いちゃって「朝ごはんください」と起き出した時も

いつも看護師が傍にいたんだから

そんなことを思いながら
また淡々と処置をする

いつもと同じに綺麗に髭を剃る
化粧水を塗って
転倒して青タンがいっぱいなお顔を
ファンデで隠す
少し頬に赤みを付けて
唇にリップを塗る

そうすると
元気だった頃の患者さんに戻る

不思議と
わがまま言ったり
大声出したりした顔は思い出せなくて
ご飯を美味しそうに食べる顔や
手を洗ったら嬉しそうに手を握り返すお茶目な笑顔を思い出す

でも泣いてはいけない

一番寂しいのは

御家族だから



御家族が持ってこられた
患者さんが好んで着ていたスーツに着替えて
処置は終了

詰所に戻ると
先程泣いていた地連の方がいらっしゃったので
声をかけた

「さっきは傷だらけだったけど、処置をしたから
綺麗になりましたよ。もう一度お顔を見てあげてください」


地連の方曰く


本当に元気そうな綺麗なお顔になった、と


いろいろ思うところはあったけど
その最高の褒め言葉に
私は嬉しかった



そこからですよ


お迎えが来ているのに
受け付けに降りられた御家族が一向に返ってこない。ただサインするだけなのに……
ようやく帰ってこられていざ
お帰りのベッドに移動して
エレベーターの前でお別れの言葉を言って
お辞儀をしても
なかなかエレベーターの扉が閉まらない
ようやく閉まり始めたかと思ったら

初めて見るくらい
ゆっくりとゆっくりと扉が閉まる



で、みんなで言ったんです
お帰りになってから




「○○さん、あんなに家に帰りたがったけど
もしかしたらここも好きだったのかな」って









いつも応援ありがとうございます💜 

今日もひとつ、ビシッと!!!!!

 ポチポチお願いしますm(_ _)m 

 

←ここと

 

PVアクセスランキング にほんブログ村←ここ