中学一年11月。 | だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

日々の些細な出来事や子育てで感じたこと等々を書いてます

またまた…かなーりのご無沙汰です!!
だいちの中学生活が始まり、もう半年以上経っちゃったんだね(^^;




だいちは仮入部を経て、剣道部に入部しました。初めてが大好きなので、最初は一日中剣道のことで頭がいっぱい(笑)




その後、部活の同級生からいじられるようになったりで行きたくない等々、ちょいちょいありますが、何とか続けてます。先週あった昇級試験にもみんなに落ちると言われてた状況の中、合格することが出来た。
今の課題は未だ部活内での嫌がらせに対して、解決するために顧問の先生に自分で相談して解決すること!


 

現状の問題を自分の力で開いていく!これをだいちに伝えつつ、見守っているところ。顧問の先生はちゃんとだいちの話を聞いてくれる先生なので、あとはだいちの勇気だけ。




それから、昨日から明日まで3日間、職業体験で何と、わたしのパート先に来てます!
支援級は学校の事務作業の手伝いもしくは、親の職場で受け入れがOKであれば外に出られるから、店長にお願いして受け入れてもらったんだ。




昨日は洗い場担当で次から次へと運ばれてくる丼と格闘しながら頑張ってたよ。
だいちが3才の時から働いてるパート先でパート仲間もだいちのことを小さい頃から知ってるので温かく受け入れてもらって、本当にありがたいです。
今日もわたしはお休みだけど、だいちは働いてまーす(*^^*)




そんな感じで山あり谷ありではありますが、中学生活頑張ってます!




すーちゃん、メッセージありがとう!今日、メッセージに気がついて本当にごめんなさい!いつも気にかけてくれて、ありがとね!お兄ちゃんの受験生活がスタートだね、がんばれーー!!!