気が付けば、今年もあと2ヵ月と少し…。一年が年々短く感じるのは歳のせいかしら(^ω^;);););)
さて、今日はだいちのフリースクールの課外授業でフリーマーケットがあったので母を誘って行ってきた~
だいちがフリースクールの入学したのは6月。その後、授業参観や親が行ける行事等もなかったから、初めてフリースクールでの様子が見られる。
今朝、母とフリーマーケットに行くことをだいちに伝えると「絶対、他人のフリしてね!オレのところでは買わないでね!!」なんて、可愛くないことを言っていた。
母と待ち合わせし、フリーマーケットの会場に行くと元気よく販売してる子供たちの声が響いてる。販売してるのは子供たちが収穫体験に行き、実際に自分たちが収穫して来た野菜や果物、お米だ。
買い物しながら狭い会場内を見渡すもだいちの姿がない。母と「だいち、居ないねー。トイレにでも行ってんのかね~」なんて話してると何やら机の下のゴミ袋の裏に隠れてる怪しい子が…
だいちだ(^^;;
「あからさまに隠れてるけど、あんなことしたらオレのお母さん来てマース!ってみんなに言ってるようなもんだよね」と母と爆笑。
案の定、だいちが隠れてることに気が付いた校長先生が挨拶に来てくれた(笑)
わたしたちが居る間は隠れてるつもりなんだろうと母とさっさと買い物を済ませて、滞在時間5分で退散(笑)
近くのショッピングセンターで買い物をしてるとだいちからの着信「母ちゃん、今どこ?近くのショッピングセンター?喉乾いて水筒飲み干しちゃったからジュース代ちょーだい!」と戻って来いコール(;^_^A
次に行くと隠れることなく「母ちゃん!」って、話しかけて来る。あまのじゃくだからな…さっさと帰っちゃったのが本当はさみしかったんじゃないの( ´艸`)