おはようございます。朝方は涼しくなって、すっかり秋だねー。
最近のだいちは楽しくフリースクールに通っている。
一学期の途中から入学して、環境の変化が苦手なこと、在籍校でのいろいろで心の安定が崩れてしまってたこともあり、夏休み中にフリースクールの校長先生、担任の先生と三者面談した時は問題を起こすことも多々あったとのことだった。今後は担任の先生と連携とりながらやって行くことを話し合ったりした。
面談後にフリースクールのサマーキャンプがあり、そこで同じ部屋になった6年生の男の子と仲良くなり、楽しかったと帰ってきた。
長い夏休みを終えて、8月末から新学期がスタートし、2週間と少しだけどね。だいちの様子をみてるととても安定してる。フリースクールからの電話もないしね。一学期にあった「○○くん、やだ」とか揉め事をだいちから聞くこともなくなった。
フリースクールが自分の居場所と思えるようになって来たのかな?
やっと一つのトンネルを抜け出せたのかもな。