怪我の功名? | だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

日々の些細な出来事や子育てで感じたこと等々を書いてます

今日、体験からずっと休まずに行っていたフリースクールをお休みした。




理由は体験の子が嫌だから。。だいちのフリースクールは不登校の子が見学、体験が出来るので、結構高い割合で体験の子が加わることがあるようだ。




先週までは一緒に入学したTくんと合わずに愚痴をこぼしていたが、今週になってからは体験の同じ5年生の子だ。「バカとか死ねとか言ってくるし、ほかの子に対しても嫌なことを言ったり、鼻をかんだティッシュをつけてきたり、発表会の練習してる子に向かってバカにしたり、みんな嫌な思いをしてるんだ。すごい自己中な奴なんだ!」とお怒り(`Δ´)!




Tくんよりもっと嫌な体験の子の存在でTくんのことが全然気にならなくなったようで「Tくんは死ねとかバカとかそうゆうことは言わないもん。最近、仲良くやってるしー」と、Tくんとの関係が急激に改善(笑)
怪我の功名ってやつですかねー?




とりあえず、フリースクールに休むことを伝えたところ、担任の先生から折り返しお電話を頂いた。今週はやはりその体験の子とお互いにやり合うことが多々あり、だいちが授業中に暴れるなんてこともあったそうだ。




だいちから聞いた話とだいちは自分で距離を置くことが難しいところがあることを先生に伝えると…




「そうだったんですねー。だいちくんは正義感がとても強く、優しいので他の子に対して嫌なことをしてるのも許せなかったんですね。体験の子は相手の気持ちを考えずに行動してしまうところが確かにあるんです。お母さんの仰っしゃる通り、だいちくんは距離を置くのが難しいところがありますが、それが出来る様になったら、いいところがたくさんあるので絶対に伸びますよ。自尊心の低下がすごくあるので、苦手なことの指導はわたしの方でさせて頂くのでご家庭では話を聞いてあげるだけにして下さい」と言われた。




だいちが通って1ヶ月。この短い期間で担任の先生がだいちの長所と短所をみつけてくれてたことが嬉しかった。




今日はたまたまわたしもお休みの日だったんで、よかったー。だいちと二人のんびりゴロゴロです。来週は行けるといいけどな。。