最近はだいちが成長したなと言う内容のブログが多かったけど…
相変わらずが習い事…。長くお付き合いして頂いてるブロ友さんは記憶にあるかと思いますが・・・柔道をやめるか続けるかとすごく悩んだ時期があり、 アドバイスも本当にたくさんいただきました~。その節はありがとうございました~m(_ _ )m
結局二年生の3月で辞めることにし、その後…三年生の12月から習い始めた体育塾。これはだいちがやりたいと言った訳ではなく、遊ぶ時もほとんどカードゲームかDSで身体を動かすことがないだいちに…せっかく柔道で鍛えた筋肉を使った方がいいのでは…と言う思いもあり、体験に連れて行ったところ「やってみる」と言ったのでやることにしたんだ。
始めは楽しく通っていた体育塾だが、だんだん面倒くさくなったのか「辞めたい」と言うことが増えて行った。
そして4月に入り、我が家が住む地域の夕焼けチャイムが4時半から5時半に変更になると、開始時間の5時に帰ってくることが出来ずに行けないことが増えた。その度に叱りはしたが…時間の感覚が同年代の子より疎いだいち…。遊びに行かないことにするしかない。しかし、それが納得いかず…バトルになる火・金曜日。。習い始めた時は火・日曜日だったから…平日に行けなくても日曜日は!って言うのがあったんだけど。4月から曜日変更で日曜日が金曜日に移動。
1ヶ月のうち、いったい何回行けてるかと言うと…月に1~2回程。本来は週2で月8回で6480円。1回辺り45分で月に1~2回しか行かないんじゃ…お金をどぶに捨ててるようなもんだ。
もういっか…と、本日退会手続きをしてきました。
わたしの勝手は思いなんだけどさ…凸凹のあるだいち。凸となる何かがあるんじゃないか…それを見つけたい…と思っての習い事だったんだけど…大きなお世話だったのかしらねー。なかなか継続して通うことが困難です。
もういいやね~。疲れた!!!
縁があればいつか、だいちにとっての何かが見つかることでしょー