辞めます。 | だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

日々の些細な出来事や子育てで感じたこと等々を書いてます

実は今月いっぱいで柔道を辞めさせることにしたんだ。これまで何度となく…辞めさせるか、続けさせるか悩んで来た。ブロ友さんにはその都度、アドバイスを頂いたりしましたね~。ありがとうございました。





丁度一年前、だいちが幼稚園児相手に危険行為をして、辞めさせた方がいいのではと考えた。その時はだいちが「柔道は嫌いだけど、みんなと離れるのは嫌だから続ける」と言い、続けることにして一年。嫌いな気持ちは少しづつ積もっていったような感じがする。






それでも目標だった初試合に出場が決まった時からは、練習態度が一変し、いい顔で柔道をしてたな。そういえば、柔道を始めた時もそうだった。初めて自分から「やってみたい」と言って始めた柔道、最初は楽しくて楽しくて練習日を心待ちにして、本当にいい顔してやってたっけな。そんなだいちを見るのは初めてでわたしも柔道してる姿を見るのが嬉しくってね~。懐かしい。。当時は薬の服用もしてなかったのに週3回7時から9時までの練習をこなしてたんだもんね。





わたしはだいちのそんな顔がもう一度見たくて続けさせてきたのかもしれないな。。





でも、やっぱり一度嫌いになってしまったら、なかなか頑張るって言うのは難しいことなのかもね。特にだいちの特性からしても好きな事には集中できるがやりたくない事には集中出来ないってのもあるしね。学校生活でもいろいろ頑張らなきゃいけない事が多い中、習い事までやりたくないものをやらせるのは酷だったよね。





今度の日曜日に6年生を送る会とその前に練習があるから、それが最後。でも、わたしは送る会の準備をお手伝いしなくちゃいけないから、今日の練習が最後となった。最後くらい真剣な姿が見たい!!と思っていたんだけど、もう無理よね。。終始、おふざけくんでした(;^_^A





だいちにとって楽しい、もっとやりたいと思える何かがまたみつかりますように☆





そして、1年8ヵ月間の柔道お疲れ様でした~。