実家から帰ってきたよ~('-^*)/充電してきました♪♪
今週は金曜日に2年生最後の授業参観&保護者会がある。わたし…保護者会苦手。。去年はあまりにトラブルが多くて、直接謝ることが出来ずに電話でのお詫びも多々あり、保護者会の時にみんなの前でお詫びしたんだったっけな。。
あれから一年。トラブルは一年の時に比べれば全然減ったし、だいちと一緒に直接お詫びを出来たことが多かったかな。
最近ちょっと状態がよくない、だいち。。授業参観はどうかな?
不安はありますが・・・2年生最後の授業参観&保護者会頑張って行ってきます!
保護者会でたぶん…一言づつ親からの感想があると思うんだ。わたしはだいちが苦手な行事ごとに取り組めたことを話そうと思ってる。
運動会ではなかなかダンスを覚えられずビデオを撮りに行って自宅で一緒に練習をして、本番には参加することが出来たし、音楽会では鍵盤ハーモニカで難しい方のパートを自らやりたいと志願し、でも本番一週間前に体調を崩してしまい学校をお休みすることになり、家で完璧は無理だったけど出来るところを抜粋して本番に向けて臨むことが出来た。持久走大会では前回はビリを目指すとタラタラと走り、ビリから2番目と言う結果だった・・・去年より一つでも順位を上げると目標を立てて、夜だいちと掛け算九九を暗唱しながら走った。当日はやはり後ろから数えた方が早い順位だったけど、前回より順位を上げることが出来たし、何より真剣に走るだいちの姿があった。
1年生の頃は失敗するくらいなら・・・苦手だから…かっこ悪い事になるなら・・・やらない方がいいと考えていた、だいちにとっては本当にたくさん頑張れたと思うんだ(o^-')b
2年生もあと少しだね。。