だいちの学校では水、木、金は放課後遊びがあって、下校せずに校内にある一つの教室で受付をすると親が迎えに来るまでボランティアの方が見守るなか学校で遊べるというシステムがある。
一年生の頃は毎回参加していたんだけど…
最近は気紛れで行ったり、帰ってきたり。
帰ってくるのはいいんだけど、寄り道してのらりくらり帰ってくるもんだから3時に学校を出てるのに4時すぎに帰ってくる。
放課後遊びに行くなら5時に迎えにいかなきゃならないから買い物や犬の散歩などを先に済ませたい…でも帰ってくるかもと思うと4時すぎまで家を空けられないし。
だいちの言い分だと、遊べる友達がいるかいないかによって、行くか決めるというから困ったもんだ。
Android携帯からの投稿