「柔道ポイントカードの正しい使い方」をアップしてたから2回の練習があったんだけどさ…
一昨日、今日と…ダメダメだった

特に…今日はズタズタボロボロ

だいちのせいで一緒に練習してた年中さんの子がお母さんに練習をふざけてたことをめちゃくちゃ怒られてた

申し訳ない気持ちでいっぱいだった。
今日は本当に酷すぎる練習態度で終始おふざけ状態…。年中さんの子が怒られてたことをだいちに話しても反省の色なし…しまいには逆ギレ?で「じゃあママもだいちのこと血だらけになって死ぬまでぶん殴って怒ればいいじゃん
」って

なんか怒るのを通り越して悲しくなってきちゃって…
帰り車を運転しながら情けなくって泣けてきちゃった…
一歩進んで二歩下がる…結果がでるのは二年後?三年後?
焦らず長い目で見なきゃダメなんだってわかってるんだけど…凹む

だいちと関わる初心者組の子のママさんたちにはだいちの障害のこと話して、迷惑かけてること…謝った方がいいのかもな…。
だいちのせいで他の子が怒られてしまうのがつらいよ
