今年もあと1ヶ月ですな~。なんだか実感ないなぁ

昨日ふと小さい電気ストーブでも買おうかな~って思ったの。なぜなら家に一人でいる時にエアコンをつけるのがもったいないと思ったから。
考えてみれば…だいちを生んでから一人で家にいる時間って、あんまりなかったよなと思ったの。
だいちが幼稚園に入った年にパートを始めて、朝はだいちと一緒に行って、帰りも一緒に帰ってくる。遊びに行くときも買い物に行くときも一緒だった。
小学生になり、わたしより1時間早くだいちが家を出るようになった。そして帰りもわたしが仕事から帰り、1時間程して帰ってくる。これだけでも2時間一人の時間が増えた。
そして1学期の間は一人で遊びにいかせるのが心配だったから、家で遊ばせたり公園に引率してたりしたが、2学期からは一人で遊びに行くことを解禁!柔道の日以外は毎日遊びに出るようになったね。
夕方に帰ってきてバタバタと宿題&勉強、夕飯、学校の準備、お風呂…気がつけばだいちの寝る時間。。
幼稚園までは添い寝をしてたけど、今は本を読んで「おやすみ~」で一人で就寝

楽になったね…でもちょっぴり寂しい。居たら居たで疲れたり、イライラしてたりするのに…自分勝手なママだね

一日が…一週間が…1ケ月が…一年があっという間に過ぎていくね。時々ちゃんと立ち止まらないとね。