持久走大会の練習。 | だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

日々の些細な出来事や子育てで感じたこと等々を書いてます


今日や~っと衣替えが完了したよだいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~-10A0115.gif
 
 
 
しかし~11月だと言うのに暖かいよね。そのせい…では、ないんだけど、まだだいちにインフルエンザの注射だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~-10A0421.gif打たせててないよだいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~-image1.gif
 
 
 
今日は昼過ぎからだいちと近所の公園に行ったよ。じぃじから最近グローブを買ってもらったからキャッチボールをしにね!
 
 
 
だいち…運動能力はいいと思うんだけど、運動神経はよくないんだよ。意味わかる?
 
 
 
やれる能力はあるんだけど不器用なの。特に物を使う…ボール関係や縄跳びがダメなんだ。
 
 
 
例えば…縄跳びはタイミングを合わせて飛べないから、回すと同時に高くジャンプして滞空時間で飛ぶ!
 
 
 
ある意味…凄い技だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~-26_30_10_13007661.gif
 
 
 
 
 
 
公園に着き、しばらくはキャッチボール…らしきこと?をやったが予想通り、すぐに飽きちゃって、次は持久走大会の練習をやることにした。
 
 
 
わたしが決めたコースをタイムをはかって走らせただいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~-rabbit.gif
 
 
でも、だいち…わたしが見てないと思うと止まったり、歩いたり…(--;)
 
 
 
周りが畑だからフェンス越しにだいちの姿丸見えなんだけどねだいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~-10A0809.gif
 
 
 
持久走大会で1位だったら何か買ってくれる?と大それたことを聞いてきた割には根性なしのだいちですだいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~-10_30_10_13010304.gif
 
 
 
真剣に走ればそこそこ速いと思うんだけどね…
 
 
 
持久走大会は今月の18日。さてどうゆう結果になるかな?
 
 
 
だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~-01_10_02_03002855.gif