学校で起こってたこと。 | だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

日々の些細な出来事や子育てで感じたこと等々を書いてます

今日は朝からおもちゃ部屋の掃除を済ませ、だいちの希望で幼稚園のバザー、駅前で仮面ライダーフォーゼショー、それから市民祭りへ行き、5時から柔道。ハードスケジュールだねだいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~-10A0002.gif
 
 
 
幼稚園のバザーへ行った時、年長の時に同じクラスで小学校でも同じクラスのHくんのママと会った。
 
 
 
Hくん…学校の休み時間にやってる鬼ごっこでクラスの子たちにいつも強制的に鬼の役をやらされてるんだって。
 
 
 
そのことでクラスの中で話し合いもあったみたいなんだけど、状況が変わらず…悲しい思いをしてるみたいなの。
 
 
 
だいちからはそんな話し…一度も聞いたことがなかったからびっくりしたし、ショックだった。。
 
 
 
バザーの帰りにだいちにHくんのことを聞いてみると…知ってた…。
 
 
 
同じ幼稚園だったNくんがHくんのことを「Hは足が遅いし、顔もぶさいくだから鬼をやらせればいいよ」の一言から、クラスの中でHくんに鬼をやらせることが始まったんだって。
 
 
 
だいちも…やっぱりNくんから「だいちはバカだからルールはわからないだろう。だから鬼をやれ」って言われたことがあるみたい。
 
 
だいちはそれから鬼ごっこをやらなくなって他の子2人といつも遊ぶようになったみたいなんだよね…。
 
 
 
どうやらクラスの大半の男子が鬼ごっこしてるらしい。。
 
 
 
これは立派ないじめだよね…。
 
 
 
きっとやってる方はクラスの大半の男子が加担してるからいじめてる感覚ではなく、遊びの延長なんだろうけど…やられてる方はつらいよね。
 
 
 
だいちも状況わかってたんだね…。
 
 
 
「なんでママに言わなかったの?」って聞いたら「話しが長くなるし、ママが心配するから…」だって。
 
 
 
うん…凹む。。