幼稚園を卒園してから、ママ友と話す機会がほとんどなくなった。幼稚園の時は送り迎えしてたから、余計にそう感じるのかも。
何となく…だいちの発達障害のことがわかってからは、わたしの中でママ友と自分の間に薄い壁が出来たような…そんな気がするようになったんだ。。
昨日は支援センターの児童ディの日だった。児童ディは子どもたちだけが教室に入り、親は教室の前の椅子に座って待ってる。一人のママさんと話しながら、待ってたんだけど子どもの悩みとか薬のこととか…学校でのこととか何でも普通に話せる。お互いに「そう!そう!」ってわかりあえる…。なんか嬉しかった。
2週間に1回の児童ディがちょっと楽しみになったよ
