今朝は一件仕事を逃してしまいました。

この案件だとプラスアルファでああしよう、こうしてあげようと色々考えていただけに残念でした。しかも価格もわずかながら弊社が最安値だったそうです。

にもかかわらず逃してしまったのは、弊社の思いを伝えきれなかった事だと思います。

今回が初めての取引の会社さんだったのにコミュニケーションが不足していたんだと思います。

だからこそ多少金額が高くても従来の会社さんの方が安心だと判断されたのかもしれません。

残念ですが仕方ありません。今回の事を教訓にして頑張ります!

本当に悔しいけれど良い勉強をさせて頂いた事に感謝!ですね。


私(堤昭人)のやっている会社です。