車が動きません。

東名の大規模補修だから…じゃないんです。

事故防止という理由で全線を一車線規制してるんです。


いくつになっても健康でいる為に・・・-SN3J0426.jpg
当然の事ながらそのほとんどは工事してないのに一車線…

遅いトラックも通勤の乗用車も一律規制…

インターチェンジとインターチェンジの間に全く工事されてない区間もすごく多い。

しかもこの工事は昨日今日始まったものではないのです。

これだけの区間の車線を塞ぐならどうして、もっと業者を投入して短期間で終わらせようとしないのでしょうか?

多少工事費用は割高にはなるでしょう。しかしそれ以上に生じている経済損失の大きさに目を向けるべきでしょう。

日本の大動脈の東名高速を何日にも渡って一車線規制が出来るその神経が理解できません。

今の日本は経済活動が停滞してるのに、国が更に率先して経済活動を停滞させてる事を理解して欲しいですね。