朝晩の冷え込みが大分厳しくなってきましたね。


ここでも何度も書いている冷えの怖さについてですが、冷え性の人にとって本当に辛い時期にさしかかってきましたね。


夜睡眠時間を確保していても疲れが取れない

目覚めが悪い

肌のコンデションが悪い

生理不順だ

生理痛だ

便秘だ

ちょっとしたことでイライラしてしまう

頭がスッキリしない

手足が冷たい

お風呂に入ってもすぐに冷えてしまう

疲れやすい

等々・・・


これら全て(本当は沢山あるから書ききれない・・・)が冷え性が原因でもおきることです。


寝ても疲れが取れない、肌のコンデションが悪い等は「不規則な生活をしてるから・・・」、「年だから・・・」等と勝手に決めつけていませんか?


便秘、生理痛、生理不順等を「体質だから・・・」と勝手にあきらめていませんか?



仮に不規則な生活をしていたとしても、不規則だったらお肌が荒れてもいいんですか?不規則だったら寝不足でもいいんですか?


仮にそうなりやすい体質だったとしても、毎月の生理痛を何十年も耐えていくんですか?何十年も腸の中に腐敗した便をおいておくんですか?


冷えの問題の怖さは、冷えにとどまらないことです。


仮に腸内に宿便(ハッキリと言ってしまえば腸内にこびりついた腐敗した老廃物)をずっとおいておいたらどうなると思いますか?

壁や塀に付いた水垢だってすぐに洗えば綺麗にとれますが、時間が経ったらとれなくなりますよね?

同じように長い間こびりついた宿便は、完全には取りきれなくなってきます(とってもすぐに溜まってしまう・溜まりやすくなってしまう)。そこに発生しやすいのが癌細胞だとしたら、それでも宿便を放置しておけますか?


勿論原因はそれ以外にも考えられます。ただ広範囲に影響を及ぼすものを解決しないで他の原因を探るのは効率が悪いですよね?


何よりも日常生活を不便にしている冷えを解消するだけで、人生の彩りは大変変わってくる事でしょう。

この冬こそ、冷えの改善にチャレンジしてみませんか?


そんな冷えを克服出来る場所はこちらです。

http://stone-spa.jp/index.html


改善はずっとやり続ける内容のものではありません。しっかりと改善してしまえば日常生活の中で維持出来るものですよ。








よろしければ・・・


ブログランキング