今年も政治家の靖国参拝がマスコミを賑わせていました。
私は個人的には参拝賛成です。私の祖父も戦死してますが、幼い頃に祖母から「おじいちゃんは靖国に奉られてるんだよ」と聞かされていたせいもあると思います。戦死者への哀悼の想いを忘れてはいけないと思うのです。

勿論個人個人の考え方があるので批判はしません。逆に言えば参拝する事にもとやかく言われたくないのです。特に外国からの批判や外交問題への論理のすり替え、更にマスコミによる偏った報道には納得いかない部分が多いです。

戦争はいけない事です。しかし戦死者の方々の礎の上に今日の発展があることを忘れてはいけないと思います。この二つはちゃんと区別していく限りは、誰からも攻められる事も圧力をかけられる事もあってはいけないと思います。

同時に参拝するならば堂々と参拝して欲しいと思います。