帰省ラッシュによる高速道路の渋滞・・・
いつも何で?と思いたくなります。
というのも、帰省ラッシュというのは文字通り実家に帰省する人が多い訳ですよね。
通常の日に帰省にかかる時間の倍以上(下手すればもっとたくさん)の時間がかかる。しかも毎年のことだしマスコミでも報道されているのだから、自分達が何時に行動したら渋滞に巻き込まれるのか分かると思います。
なのに何故わざわざ渋滞に巻き込まれる時間に出発するのでしょうか?
これが観光地に行く関係で・・・というなら分かりますが、実家の場合はチェックインの時間も関係ないですよね?夜から早朝にかけて渋滞しやすいエリアを抜けてしまうことをどうしてしないのでしょうか?これが飛行機や電車なら運行時間の関係でわかるのですが・・・
今は、24時間やっているSAもコンビニもあります。途中で休憩をするのも渋滞の最中よりは断然楽です。渋滞にはまらないで移動するメリットの方が大きいように思うのです。
素朴な疑問で不思議に思うのです。
何はともあれ、皆さんが無事故で楽しい夏期休暇を楽しまれることを願っています(=⌒▽⌒=)