訳あって、
お醤油を探すことに…。
(まぁ…いわゆる…いつものポッとした思い付きなんだけどね…(笑))
金沢市大野は、
お醤油造りの町で、
以前に
『醤油ソフトクリーム』
なるものを食したこともある。
前に訪れた時とは違う道から町中に入ったせいもあるが…、
なんだかイイ感じになってる♪

古い町並み的な(^-^)v
年代物の看板

煉瓦造りの釜

【ヤマト醤油】の店内入り口

中にはカフェとかショップがあって、
この日カフェは貸し切りで利用できず。
ショップでお醤油をいろいろ試食。
こんなに種類あるんだ!
と思うほどバリエーション豊富。
ただ、
1軒だけじゃ分からないし、
できることなら…他のお醤油も味を見てみたい。
てな訳で、
留まらずに町中をぶらつく。

こちらは【直源醤油】の店

中では数々のお醤油を出して頂いて…、
味の違いとか、
お醤油の奥深さとか実感。
ふだん、
スーパーマーケットで買ってるお醤油はもちろん美味しいけど、
ここまで来なきゃ体感できないお醤油もあるってことだねぇ…(フムフム)
【もろみ蔵】で休憩。

こちらは大野に数あるお醤油屋さんのアンテナショップ

26軒あるお醤油屋さんのマップ(タペストリー風)と

各お醤油屋さんの商品ラインナップ

前出の『醤油ソフトクリーム』はここで食べられます♪
コクがあって美味しいのでオススメの一品。
q(^-^q)
外に出ると、レトロな家屋が其処此処に残ってて、

ちょっとした旅気分。
(*´∇`*)
お醤油を探すことに…。
(まぁ…いわゆる…いつものポッとした思い付きなんだけどね…(笑))
金沢市大野は、
お醤油造りの町で、
以前に
『醤油ソフトクリーム』
なるものを食したこともある。
前に訪れた時とは違う道から町中に入ったせいもあるが…、
なんだかイイ感じになってる♪

古い町並み的な(^-^)v
年代物の看板

煉瓦造りの釜

【ヤマト醤油】の店内入り口

中にはカフェとかショップがあって、
この日カフェは貸し切りで利用できず。
ショップでお醤油をいろいろ試食。
こんなに種類あるんだ!
と思うほどバリエーション豊富。
ただ、
1軒だけじゃ分からないし、
できることなら…他のお醤油も味を見てみたい。
てな訳で、
留まらずに町中をぶらつく。

こちらは【直源醤油】の店

中では数々のお醤油を出して頂いて…、
味の違いとか、
お醤油の奥深さとか実感。
ふだん、
スーパーマーケットで買ってるお醤油はもちろん美味しいけど、
ここまで来なきゃ体感できないお醤油もあるってことだねぇ…(フムフム)
【もろみ蔵】で休憩。

こちらは大野に数あるお醤油屋さんのアンテナショップ

26軒あるお醤油屋さんのマップ(タペストリー風)と

各お醤油屋さんの商品ラインナップ

前出の『醤油ソフトクリーム』はここで食べられます♪
コクがあって美味しいのでオススメの一品。
q(^-^q)
外に出ると、レトロな家屋が其処此処に残ってて、

ちょっとした旅気分。
(*´∇`*)