
久しぶりのブログ更新

しばらく前に行った富山県の湯谷温泉

お湯が凄まじい勢いでノズルから噴き出してて↑↑↑湯船から溢れ出た結果…
『洗い場が無い』
…という事実淲
行く前に他の皆様のブログを見た時には
「…んな訳ないやろぅ!?オーバーな」と思ってたけど、
実際に行ってみたら、
このように…もう
お湯がドバドバ~ッと尽きることない訳です
もはや、この聖地に於いてはシャンプーする等という俗っぽい行為はあり得ないので


ただただ修行僧の如く湯に身を委ねるしかないのです(南無…合掌)
しかしながら、
男湯との隔たりを作っているはずの壁に開けられてる穴は真ん中に鎮座するノズルに対して…無駄に大きくて、
見たくないのに
男湯が見えちゃう涬
うん?
…てことは、
あっちからも女湯が見えるんだ…よね!?
ありゃりゃ~
気が散る散るっ涬
南無南無南無…(笑)