3R 三歳未勝利 (ダート1600m)
         ⑯ ダイチヴィヴァン 牡3 (蛯名利弘厩舎)


休養した事で心身ともに成長。 
前走以上を期待。


蛯名調教師
「休ませて少し成長。もう一歩、前進があればだ。」




6R メイクデビュー東京・三歳新馬 (芝1800m)
          ⑤ ソニックバローズ 牡3 (清水久詞厩舎)


大型馬でまだまだ良化途上だが、現時点ではまずまずの仕上がり。
乗り方と流れ次第で。


押田助手
「良い背中をしているけど大型で使いながらだね。」




7R 四歳以上1勝クラス (芝1600m)
          ⑧ レッドラルジュ 牝5 (木村哲也厩舎)


芝に戻して変り身に期待。
リズム良くスムーズに運べれば。


太田助手
「仕上がりは良い。芝に戻してリズム良く運べれば。」




9R 春菜賞・三歳1勝クラス (芝1400m)
         ③ マコトダイトウレン 牝3 (清水久詞厩舎)


前走は出遅れて流れに乗れず。
持っているポテンシャルはここでもヒケは取らない。
発馬を決めてリズム良くスムーズに運べれば。


押田助手
「前回は厳しい展開だし自分のペースで運べれば。」




10R テレビ山梨杯・四歳以上2勝クラス (芝1400m)
       ⑥ カフェサンドリヨン 牝5 (古賀慎明厩舎)


勝ち鞍のある東京コースに替わって変り身に期待。



古賀調教師
「直前は実戦想定の調教を消化。これが繋がれば。」







3R 三歳未勝利 (ダート1600m)
           ⑮ エフティイライザ 牝3 (鹿戸雄一厩舎)


まだ良化がスロー。良くなるのはまだ先か。


鹿戸調教師
「調教の動きが実践者に結び付かない現状でねぇ...」



4R 四歳以上1勝クラス (ダート1600m)
           ⑦ ナリノペッパー 牡4 (鹿戸雄一厩舎)


前走はスタートで後手。流れに乗れないままレースを終えてしまった。
発馬を決めてリズム良くスムーズに運べれば。



鹿戸調教師
「前走は出遅れて流れに乗れず。発馬が五分なら。」



5R 三歳未勝利 (芝1600m)
          ③ダイバリオン 牡3 (池上昌和厩舎)


前走は後方からレースを進めて直線で、メンバー最速の末脚で追い込んで2着。
器用さに課題があり、展開の助けが必要なタイプだが、直線の長い東京コースなら力を発揮出来る。
上位争いを期待。


池上調教師
「前走の脚は凄まじかった。不器用も能力はある。」




6R メイクデビュー東京・三歳新馬 (芝1800m)
         ⑬ ブライトオンベイス 牝3 (清水久詞厩舎)



ひと追い毎に気配、動きが良化。最終追いの動きも上々で仕上がりは上々。能力は高い。
乗り方と流れ次第で。



押田助手
「せんの細い牝馬だけど落ち着きがあり、走ってきそう。」




7R 四歳以上1勝クラス (ダート2100m)
         ⑥ エコロカナワン 牡4 (武市康男厩舎)


ややワンパンチ足りない印象も常に差のない競馬。
脚質的に東京コースに替わるのは好材料。
乗り方と流れ次第で。



武市調教師
「気難しいので前走はコーナー6回がきつかった。」




8R 四歳以上2勝クラス (ダート1400m)
          ② グラナタス 騸6 (鹿戸雄一厩舎)


距離短縮で変り身に期待。


鹿戸調教師
「走れる仕上がり。ダート2戦目でどこまでかな。」




10R 節分ステークス・四歳以上3勝クラス (芝1600m)
           ⑤ ドラグーンシチー 牡7 (北出成人厩舎)


距離短縮、東京コースで前走以上を期待。


中井助手
「久々の1800mで折り合いも付き、対応してくれた。さすがに上積みは薄いけど、前走が今回に上手く繋がれば。」



12R 四歳以上2勝クラス (芝2000m)
           ③ クインズサン 牡9 (和田正一郎厩舎)


ブリンカー着用、東京コース、距離短縮で変り身に期待。


和田調教師
「最近はテンに行けなくなっているので距離を延ばしてブリンカーも試してみます。好位で流れに乗れれば。」







2R メイクデビュー東京・三歳新馬 (ダート1400m)
         ⑯ ヒノデミッチー 牡3 (松永康利厩舎)


じっくり乗り込んで気配、動き共に良好。
気性面で不安があるもののスピードは相当。
折り合ってリズム良くスムーズに運べれば。


松永調教師
「能力は高い。あとは道中の折り合い次第だろう。」




3R 三歳未勝利 (ダート1600m)
         ⑪ キージュピター 牡3 (青木孝文厩舎)


距離短縮、東京コースで変り身に期待。


青木調教師
「距離を短くすることで詰めの甘さを補えないか。」



4R 三歳1勝クラス (ダート1600m)
         ⑦ カフェカルマ 牡3 (古賀慎明厩舎)


未勝利勝ち、オープン特別2着の実績がある当コースで前走以上を期待。


古賀調教師
「現状、広いコースの方が競馬しやすい。期待。」



8R 四歳以上2勝クラス (ダート2100m)
          ② ポップフランセ 牡6 (小林真也厩舎)


前走は、メンバー最速の末脚で3着。
実績のない左回りがどうかも脚質的に広い東京コースに替わるのは好材料。乗り方と流れ次第で。


小林調教師
「右回りの方が得意だが2100mの距離は丁度いい。」



9R 白嶺ステークス・四歳以上3勝クラス (ダート1600m)
           ⑤ スズカコーズマンボ 牡5 (伊籐圭三厩舎)


脚質的に展開の助けが必要なタイプ。
前が止まる流れになれば。


伊籐調教師
「以前よりだいぶ追走に手間取らなくなってきた。」



12R 四歳以上1勝クラス (芝1800m )
          ③ シルブロン 牡4 (稲垣幸雄厩舎)


前走後、東京解散のここを目標にじっくり乗り込んで仕上がりは良好。
巻き返しに期待。


稲垣調教師
「いい頃に比べると物足りないが、鞍上に期待。」