1R 三歳未勝利 (ダート1800m)
          ⑤ ビーティングハート 牝3 (嘉藤貴行厩舎)


追う毎に、気配が良化。前走以上の仕上がり。
発馬を決めてリズム良くスムーズに運べれば。


嘉藤調教師
「相変わらずイレ込むが能力的にいいモノはある。」




2R 三歳未勝利 (ダート1200m)
         ⑧ シュウ 牡3 (勢司和浩厩舎)


仕上がりは上々だが、経験馬相手にどこまで。


勢司調教師
「良いモノはあるが昨春、骨折してデビューが遅れた。」





3R 三歳未勝利 (ダート1800m)
           ② フィールザクラウン牡3 (伊藤大士厩舎)


ダートに替わって変り身に期待。


伊藤調教師
「ワンパンチ利かないのでダートへ。新味に期待。」




8R 四歳以上1勝クラス (芝1600m)
           ⑧ アルファウェーブ 騸6 (辻哲英厩舎)


ややワンパンチ足りない印象だが、差のない競馬は出来ている。
乗り方と流れ次第で。


辻調教師
「出していって我慢させる競馬が合う。展開一つ。」





10R 上総ステークス・四歳以上3勝クラス (ダート1800m)
               ⑥ トラモント 騸6 (新開幸一厩舎)


安定した末脚をレースで発揮出来るようになってきた。
乗り方と流れ次第で。


新開調教師
「メンタルが安定したのが好走に繋がっているね。」




11R 夕刊フジ賞 オーシャンステークス・GⅢ・四歳以上オープン (芝1200m)
            ⑮ ジャスパージャック 牡7 (森秀行厩舎)


前走は息が入らず、最後の直線で苦しくなってしまった。
発馬を決めてリズム良くスムーズに先行出来れば。

清水助手
「前走は後ろから突かれる形で、ひと息入れる間がなかったです。それを考えれば頑張ってくれています。2連勝時のように道中で息を入られれば重賞でもやれていいです。」



12R 四歳以上2勝クラス (ダート1800m)
             ⑤ デルマタモン 牡5 (勢司和浩厩舎)


脚質的に展開の助けが必要なタイプ。
前が止まる流れになれば。


勢司調教師
「短期放牧を挟んだが状態は良く動きも上々だね。」












1R  三歳未勝利 (ダート1200m)

           ⑯ エマウリオマレプ 牝3 (伊藤大士厩舎)



一戦毎にレース内容が良化。気配もひと追い毎に上昇。前走以上の仕上がり。

乗り方と流れ次第で。



伊藤調教師

「前走恵まれたが攻めの良さが出たのはいい傾向。」






3R 三歳未勝利 (ダート1200m)

         ⑪ ゼウスビスティー 牡3 (小野次郎厩舎)



ひと追い毎に気配は上昇。まずまずの仕上がり。

経験馬相手にどこまで。


北内助手

「今週は動いたけどまだ適性を掴みきれていないから。」





4R 三歳未勝利 (ダート1800m )

         ⑧ ブレードキング 牡3 (岩戸孝樹厩舎)



一戦毎にレース内容が良化。

発馬を決めてリズム良くスムーズに運べれば。



岩戸調教師

「東京をパスしてここまで待った。流れに乗れれば。」





5R 三歳未勝利 (芝2000m)

          ⑨フィールザダイヤ 牡3 (岩戸孝樹厩舎)



前走、前々走はダートが合わなかったか。

芝に戻って変り身に期待。



岩戸調教師

「中山の芝は良さそう。もう少し積極的に運べば。」






6R 四歳以上1勝クラス (ダート1800m)

          ⑧ ウイスキータイム 牝4 (根本康広厩舎)



距離延長で変り身に期待。



根本調教師

「片チークでモタれずに走れればもう少しヤレる。」






7R 三歳1勝クラス (芝1600m)

         ⑨ コンチトーホク 牡3 (勢司和浩厩舎)



距離短縮で変り身に期待。



勢司調教師

「クラス慣れが必要な段階だが少しでも前進があれば。」






8R 四歳以上1勝クラス (ダート1200m)

          ⑪ ヒノデミッチー 牡4 (松永康利厩舎)



徐々に控える競馬を覚えてきた。

流れ次第で。



松永調教師

「抑える競馬が板に付いてきた。あとは展開次第。」









1R 三歳未勝利 (ダート1800m)
          ④ シルヴァティカ 牝3 (古賀慎明厩舎)


ひと追い毎に良化。仕上がりは上々だが、経験馬相手にどこまで。使いつつか。


古賀調教師
「経験馬相手だし経験を積みつつ良くなればだね。」




4R 三歳未勝利 (ダート1200m)
            ⑯ ラヴィングメモリー 牝3 (中舘英二厩舎)


ひと追い毎に良化はしているがまだ、スロー。
使いつつか。


中舘調教師
「気の悪さを出し自分からブレーキ。経験積んで。」





6R 三歳未勝利 (芝2000m)
           ⑦ ノーブルマルシェ 牝3 (久保田貴士厩舎)


前走後、間隔をあけてジックリ調整。前走以上の仕上がり。
乗り方と流れ次第で。


池内助手
「少しフレッシュさがなかった。間をあけて改めて。」




8R 四歳以上1勝クラス (ダート1800m)
          ⑬ アイファーエポック 牡4 (根本康広厩舎)


地方競馬からの転厩初戦でどこまで。


根本調教師
「未知な面が多いが調教通りならそう差はないよ。」




9R 水仙賞・三歳1勝クラス (芝2200m)
            ⑤ ダニーデン 牡3 (辻哲英厩舎)


前走は先行からメンバー最速の上がりで2馬身1/2差の快勝。
持っているポテンシャルはここでも上位。
リズム良くスムーズに運べれば。


辻調教師
「前走の勝ちっぷりは良かったし、少しずつ馬はシッカリしている。距離延長がカギも、開幕週の馬場は歓迎だね。」




11R 幕張ステークス・四歳以上3勝クラス (芝1600m)
            ⑪ ボーデン 牡5 (木村哲也厩舎)


前走後、間隔をあけてシッカリ立て直した。
距離短縮、中山コースで巻き返しに期待。


太田助手
「前走の敗因がはっきりしませんが、放牧で立て直して口向きや調教での走りには改善が見られます。改めて。」