🤠ポン太くん元気❔
🤗朝イチバンに、🤠大マ人が起床して二階から降りて確認するのは〜
🐶ポン太園長先生の状態です❗
🤠5年前に、こちらに引っ越して来ましたが、その頃は階段下まで🥰お迎えがありましたが、今は寝てます。
🐶1日のうちも、寝てる時間が多くなりましたね❗
🤠引っ越した時は、絨毯をひいて、🐶ワンちゃん達がスベらないようにしてたんですが〜〜〜・・・
🤠ポン太園長先生が絨毯では、スベるようになって、ポリウレタンのブロックタイプのシートを敷き詰めました。

🤠春先の夜中に、🐶ポン太くん、トイレのドア前の所で、朝4時頃かな❔🥺スベって、立てなくなって、💩脱糞していた事がありました。🤠ドアを蹴る音で起きました❗🤠良く気付いたと思います。🥺長い時間、倒れてました。
🤠気づかずに、ずっと寝てたら〜🥺危なかったかも知れませんでした。⤵️
🤠ドアが開く部分は、ウレタンシートが置け無いのです。🤠今は対策済み❗
🤠最近は、1ヶ月前🙋朝5時頃🥺ウーウー泣き声がするので🤠起きると〜
🐶ベッドから起きれずに、🌠シッコしてました。🤠最悪を考えましたね🥺
🤠大マ人は起きて💥冷静に考えました❗🙋心拍は有る。声に反応が有る。
🤠後ろ脚に力が入らないようだったので、太腿を内側に寄せて、脚の力が入るようにしてあげた。🐶必死に〜筋肉に力を入れようとするのが、分かったんです。🤠少しマッサージしました。
🤠そしたら〜🐶ポン太くん👍起き上がった❗🤗良かったです🍀🍀🍀
🤠それからは、要領が分かったのか、立てない事は無いのです❗🤠ガンバ
🤠あと、人間でも低血糖状態の時、筋肉の痙攣、失神を起こします。🤠大マ人と家内は寝る前に🥐オヤツ欲しがったら〜🤗あげるようにしました❗
🤠筋肉の痙攣予防です。
🤠18歳になって、🐶自分の意思で、自力で立つのは凄い事だと思います。
🤗定期検査では肝機能の低下があるが、年齢的なものなのか❔経過観察で2ヶ月スパンで検査通院しています。
🤠ポン太園長先生は、🐶園児達のお手本です。まだまだ〜多くの子達のために頑張って欲しいです❗
🤠みなさんの参考になるかは、判りませんが、これからも🤠ポン太園長先生の🍀いろんな物語を紹介します。
🐶旬くん♥️モモちゃん♥️は🐶ポン太園長先生の日常を見ています。🍚食べる事以外は🥰優しく出来るようです。
🤠旬くん♥️
🤠旬くん♥️は家の中では、穏やかな生活をします。🐶お散歩時に見せるヤンチャな姿からは、想像出来ません❗
🤠めちゃ〜良い子です❗やる事も穏やかです。🥐オヤツも自分が食べれるだけ❗大食いしません❗
🤠元気一番🐶旬くん♥️
🤠モモちゃん♥️
🤠モモちゃん♥️下痢気味だったのが〜🤗ようやく好転中❗
🤠一昨日の診察で、獣医さんに🥺肛門腺をシボってもらいました❗
🤠これ〜🥺大マ人は出来ないんです。
🌀力加減が分からないから〜❗🌀
🤠見事に中身が出ました❗💩左右両方詰った状態だったようです🍀🍀
🤠肛門腺が詰ると、カユイので、ナメたり、お尻を床に付けて〜変な格好で、歩いたりします❗🍁要注意です❗
🤠モモちゃん♥️は🐶旬くん♥️が🤵家内や🤠大マ人に🍁甘えたい時に、🥺邪魔すると〜🐶怒られる事を学習して〜
🤗上手く回っています❗じつに〜クール🆒です❗🤠頭良いね〜❗⭕
🤠モモちゃん♥️は、体重増量計画中です❗7kg を目指します❗
🤗こんな〜〜🍀🍀
🐶旬くん♥️と〜
🐶モモちゃん♥️の
🤗ずっとのお家🏠を
🙋募集中で〜す❗
🤠よろしく❗お願い致しま〜す❗🍀🍀🍀
🤗お問い合わせは、こちらから〜🍁🍁🍁
https://peraichi.com/landing_pages/view/tsumugunara/