1月1日、新しい病院が完成移転し頂いた沢山の

お祝いの胡蝶蘭(50ほど)の花もクタビレ気味…。
たぶん来週には少しづつ胡蝶蘭が整理(処分)されてしまうので、ひとつ(5ポット)回収。

寄せ鉢からポットを出すのが一苦労。
花芽を固定している針金を外すのも一苦労。
でもって、ラッピングや発泡スチロールのゴミ。
『お金かかってるなぁ、これでポイされるのかわいそう…』
ばらしてみると…





無理矢理押し込まれていたのか葉っぱは捻り癖がつきホコリまみれ、根本はカラカラ、でも根は太くて良さげ(^^)
切るのはあとでも出来るから、葉っぱを拭いていちど水をあげようかな😁
それから、どうしたらいいかわからないので色々調べてみよう🤔
胡蝶蘭 初心者の挑戦😁