今朝は寒く澄みきった空。

今朝、今の旧館ヘリポートから新館を眺めると前途洋々な雰囲気、ただし外観はね…
この建物、なんともイケてない『T中工務店』と言う日本では一応大手の建築会社が手掛けていて、とにかくセンスがない❗️
こちらのある要望が35ヶ所に対して、当初メーカー純正(TOTO)でないと改造扱いになり施工出来ないと強く反発し首を縦に振らない。
しかしそのメーカーの修理会社は自社部品で修理(小便器)できないと他社メーカー(ミナミサワ)の部品があることを助言してくれるのだが…。
しかし実際現場確認するとそのうちの1ヶ所こちらの要望になっていた‼️
他の案件でも、間違った解釈で無駄?過剰な設備になっていたので、大阪本店設備設備施工グループの設計のM上さんとその上司のT伏さんを呼んで話を…。
すると案の定、過去の議事録など出して不手際でないことを延々と説明。
しかしこちらには切札があり、最後の最後まで説明するT中工務店の2人に写真を見せて一喝!
『あなたたちが散々説明してましたが、これは何ですか?貴方たちが拒んだ、改造ですよね?』
って問いただすと顔を見合わせ沈黙の2人。
何やらブツブツ話して、結果2人が吐いた言葉が
『すいません、間違いです』
私 『はぁ?どちらが間違いです?』
2人 『この写真が…』
私 『じゃ、あなたたちが正しいとするメーカ
ー仕様に変更するんですか?』
2人 『しません』
私 『じゃ、貴方たちの言う改造ですね!』
と再度黙らせ、
私 『あとの34ヶ所はどうするんですか?議事
録には要望してましたよね?貴方たちが
言う改造を』
2人 『すみません…』
私 『はぁ?何のすみませんですか?』
2人 『34ヶ所についても出来ません』
私 『この結果を招いた経緯と誰が誰の指示で
施工したのか、それと他の件についても
議事録通りになってない箇所と理由も報
告下さい』
腹がたつ!😤
T中工務店はポリシーがないのか?散々さも正しいかの様に説明しておきながら指摘されると
『すみません』ってバカか?
客の要望を拒み、勝手なもんつくるT中工務店てなんやねん?
T中工務店は客を喰いモンにするヤカラ集団やん!
うちらも、へんなヤツらに引っ掛ったもんや!先が思いやられる😮💨
改造と工夫の違いがわからない、
客の要望に答えず、
客の金で好き勝手な建物をつくる
T中工務店には皆さんご注意下さい🙇♂️