実家(三重)に久しぶりに帰ったので墓参りのあと、昼に蕎麦を食べに…。ここの蕎麦、天ぷらには季節ものが入る。


今回は天ぷらにコゴミが…。
帰りの途中、産直市場に入るとイチゴが際立って甘酸っぱい香りを放っている中、見向きもせず手に取ったのはなぜか?うど…。

うどって捨てるとこが無いのよね~(^^)で、今晩はうど!
うぶ毛を包丁の背でこそぎ落としたあと、皮、芯の部分、先端とに別け酢水にさらします。

まずはかき揚げ。ほろ苦さに合わすのは安穏芋。


うどと言えば酢味噌あえ。でも苦手なので皮も芯も細く切って半分は安穏芋とかき揚げ、半分はキンピラに…。

先端は無難に天ぷら。

山菜のほろ苦さが大好きで、どうしても肉気ゼロな晩御飯で満たされてしまう😁