今年は2倍の当選確率に見事当選したタケノコ掘りで泉佐野市の緑地公園に行ってきました。
そこでは10班に分かれてボランティアの方の誘導でタケノコ掘りを楽しみました。
最近は盗難がひどく、採ってはダメなものまで持っていかれるそうで、嘆いておられました。
でっ僕たち夫婦も、やる気スイッチが入ります。実際掘ってる時間は1時間程度で山から下りますが、採りすぎても大変なんで…と言いながら


この有り様(^^)
この後、受付をしてくれる女神Qちゃんと雑談に花が咲き、気づくと掘ってる時間より喋ってました(^^)
1年に1度、電話で話はするものの当選しないと緑地公園まで足を運ばないので当然かな?
また来年…。
でっ、まちかまえるは先週にひきつづきアク抜き。
ゴミ袋2枚分のタケノコの皮を剥ぎ、鍋に米ぬかタカノツメと一緒に煮込みます。通常なら我が家は適当な大きさにカットし袋に入れ冷凍室。

でっ、晩御飯にはタケノコは温存してコゴミの天ぷら、ゴマ和えをいただきました(^^)


来週は実家の三重に行ってきます(^^)