先月、毎年恒例の血液検査を受けた小僧だが、再検査の連絡。中性脂肪がアホ高いとのこと。ファー?!と慌てて病院に連れて行ったが、今度は正常値ど真ん中だった。そういえば前回はごはん食べさせた後に受診したっけな。足裏カイカイのついでだったし。先生もこれは一過性のものだね!と指導等はなし。良かったァァァ。
けれど、しばらくワタクシ肝が冷え冷え心臓バックバク。健康管理を怠るなという戒めを授かったということで、慣れて適当になりがちだったごはん作り、見直そ。と思いました。
・豚とアスパラの塩麹炒め
・セロリとツナのマヨポン和え
・人参の土佐煮
・ゆで卵 ごま塩がけ
・自家製梅干しごはん
塩麹、賞味期限切れ。見なかったことにした。
猿山しか知らない視野狭窄な御局様に世界をお教えするのが最近の楽しみですウヘヘヘ
✄--------------------------------------
それにしても中性脂肪344はビビるて。