おーーーーー寒。ストーブの前から動きたくない。でも冬は結構好き。灯油販売車の巡回の音楽に心高鳴りますし、ご近所さん力作のオリジナルイルミネーションを見ながら夜散歩するのもこの時期ならでは。冬はお金のかからない地味な楽しみがたくさん落ちてるので気温とは裏腹に胸熱な季節です。
・ポークシチュー
・ごはん
・ヨーグルト ニューサマーオレンジジャムのせ
 
本日は冷蔵庫保管&レンジでチン可能な環境で食えるというんで、ジップロックスクリューが活躍。
シチュー、こっそりテンペ入り。
伊豆に別荘持ってる大家さんからのお土産。
 
おやつは冬季限定の柿の種チョコ。あまじょっぱウマー!
 
 
 
✎︎____________
 
コロナワクチン(モデルナ)2回目個人備忘録
 
11/24  
14:30   夫と同時に接種
 
15:00   帰宅
前回の接種後買い物中にクラクラした反省を踏まえて様子見15分後、そそくさ直帰
 
15:30   接種部位に痛みや熱感が出始める
 
16:00   腕が上がらない&痺れるのでパソコンやスマホの作業が難しくなる以外は変化なし U-NEXTを漁って過ごす
 
17:00   作り置きのおかずで適当に夕食を摂る
 
18:00  寒気を感じて厚着する(夜になって気温が下がったせいだと思った)
 
18:30  シバリングしだす(あ、これ副反応だわと気付く)が、大好きなリトルマーメイドを久しぶりに観始めたところだったので感じなかったことにして、意地でⅡまで観る
検温    37.4
 
22:00  シバリングがとまらない 暖かくして這うように布団へ  
※シバリング中は加温・保温が基本。セットポイントが上がってる状態での冷罨法(氷枕など)は逆効果で余計な体力の消耗を招くので、クーリング開始はシバリングが収まった解熱に向かう時がベストタイミング。あ、でも解熱剤は早く飲もうね。
 
 
11/25
5:00    悪寒で目を覚ます 皮膚感覚が完全にアレ 
ダメ元で解熱鎮痛剤(カロナール)服用(←前回効かなかったから信用してない)
検温    37.8   
 
7:30    激しいシバリング  厚い掛け布団3枚と湯たんぽ2個と小僧を抱いても寒くて震える
検温    38.3
 
9:00   シバリングが続く 関節痛あり 
検温    39.7
 
10:00  シバリングが続く 関節痛あり 
検温    39.9
 
11:00  高熱とシバリングが続いて視界が霞み始め足元も覚束なくなるが、何故か食欲は落ちない(厳密に言うと食欲だけはなくしてたまるもんかという無駄に強い負けん気)
せっかく休暇取ったのにこの時点では副反応のふの字も出なかった夫が暇を持て余して作ったベビーカステラをもぐもぐ
それからお粥を炊いてくれたので(レトルトも買ってあったのに炊いた方が美味しいでしょとカッコつけやがった夫)、梅干しと目玉焼きとウインナーと茹でブロッコリーとカクテキをお供にわしわし食べた
 
12:00   食事に体力を全振りした結果、気絶
 
12:30   シバリングで起きる
検温    40.0
人生初の大台にテンションが上がるが、その後、また気を失うように寝落ち
 
13:00 目が覚める シバリングが収まり暑さを感じ始めたので、ここでクーリングを開始
布団をはぎ、服を脱ぎ捨てあられもない姿でアイスノンとパピコを持ってこいと騒ぐ
検温39.9
そのまま薄着&タオルケットと夏の装いですやすや爆睡
 
17:00   普通に腹が減る
食前検温37.9   あ、下がるねと( ・∀・) ニヤニヤ
冷凍エビピラフと冷凍かにクリームパスタと作り置きの汁物を完食、コーラごくごくぷはーーー
 
18:00  ここでまさかの夫が接種後30時間で熱発38.7  熱と接種部位疼痛以外の症状はなさそうなので解熱鎮痛剤(カロナール)を飲ませる
 
19:00  布団に入って目を閉じるが眠れない 
 
23:00  ウトウト寝落ち レムを漂う
 
 
11/26
0:30    悪寒で飛び起きた 想定外で狼狽える
検温39.1
シバリングと共にツルハシでも振り下ろされたかと思う程の頭痛、軽く死を覚悟する
横で優雅に交互にイビキかいて寝てる夫と小僧に殺意が湧いた
もし今召されたらこいつらも絶対に連れていってやる…!とイライラしながら、孤独に戦う
たぶんまた40度近くまでいったと思われる体感があった
 
4:30   やっとウトウト眠りにつく
 
6:30   また寒くて起きる
検温   38.9
夫、36.9とほぼ解熱したが、わたくしのように尋常じゃなくぶり返す例もあるので大事をとって仕事をもう1日休むように手配する
そのあと夜中いかほど貴様の呑気なイビキに腹を立てたか懇々と文句を言う
 
8:00   腹が減る
食前検温 38.8
シバリングしながら夫が作った朝ごはん(蒸し鮭など)を意地で食べる
 
10:00   前日ほどではないが暑さを感じ、じっとりと汗をかきはじめたのでクーリング開始
検温  38.2
 
11:30  寝落ち
 
15:30  起床
同時に枕元に置いておいた体温計を小僧が噛み壊していることに気付いてアギャーーーーー
寝たのでいくらか気分はよくなったが、カタル性の口内炎を数個と舌炎痛み有を確認(シバリングして歯を小刻みに合わせた時の物理的刺激によるものか、免疫力低下によるものか。)
 
16:00   腹が減る
夫の作ったいなり寿司とかけそば、焼きプリンに杏仁豆腐をシャッと胃におさめる 
古い体温計を見つけて検温   37.5
 
18:00 熱は下がったが、皮膚感覚の異常、頭痛と倦怠感が襲い続ける
思い出したように解熱鎮痛剤(カロナール)服用
検温 37.4
 
20:00  予想以上に薬が効いて36.5と平熱になり、皮膚感覚も正常に…!身体が軽くなって急になんだか持て余したので小僧の散歩にでかける
 
21:00 就寝
 
 
11/27
7:00    すっきりお目覚め  頭痛もなく平熱36.4  
軽い倦怠感、接種部位の痛痒い感じと口内炎と舌炎が気になるけど、これは様子見とする
 
20:00  入浴の際に気付いたが、摂取部位がモデルナアームと化していた。直径10cm弱の規模で、蚊に刺された跡のような質感や見た目、熱をもっていて痛痒い。1回目にモデルナアーム発症したら2回目での再発は稀って聞いてたけど、塵一つ余さず拾ってく己の身体、細胞からして貧乏性としか言いようがない。
 
 
結論   mRNAはもう打たん 組み換え蛋白はよ作ってくれ
 
以上