昨日、やぁっと八百屋に行けたので野菜室が潤いました。ビバ野菜。さておき、ブロ友のDOGWALKERさんに教わった山椒醤油のポテンシャルと汎用性の高さに悶えています。すっきりしない天気に引きずられて何だかコンディションの整わぬ身体に突き抜けていく山椒の香りは、もはや薬です。
・三代目茂蔵の五目野菜の豆腐つくね
・卵焼き
・ズッキーニの山椒醤油マリネ
・にんじんの味噌バター炒め
・自家製しそ巻き味噌
・かぶのナムル
・白ご飯

«✍»マリネ液は山椒醤油とオリーブオイル2:1の割合
いつも豆乳を買いに行く大豆加工品専門店の商品。お弁当に良さそ!と目に止まって連れて帰り、さっそく仕事してもらった。味見した感想としては、やや残念よりの美味しい。若干の味の迷子感あり。あっさりコンセプトだから仕方なしとも思うが、個人的には刻み生姜入りを提案したい。残りは、辛子じょうゆで食ーべよ。

おやつはコアラのマーチ。
今日は1日雨で気温も低いからチョコレート系を持たせるチャンス。
わたしはのんびりと梅仕事に着手する予定。良き南高梅を手に入れましたのよフェッフェ