心の奥の大切な思い出が、あしたを生きる力になる。
家族の愛、友との絆。
60分のふたつの物語。
<CAST>
岡田達也 岡田さつき 前田綾 左東広之
小多田直樹 井上麻美子 鍛治本大樹 原田樹里
<STORY>
幸一は35歳。社会人ラグビーの選手。
ある夜、自分のアパートに帰ると、部屋の中に女がいた。
どこかで見た顔。彼女はアサミと名乗った。
それは、幸一が小学6年の時に病気で亡くなった、母だった。
親子二人で過ごした日々が、幸一の脳裏に鮮やかに蘇る。
あの頃、母は大人に見えた。
が、今、目の前にいる母は、明らかに自分より年下だった……。
<CAST>
阿部丈二 西川浩幸 大森美紀子 岡内美喜子
三浦剛 渡邊安理 多田直人 小林千恵
<STORY>
真也は30歳。出版社で編集の仕事をしている。
彼は幼い頃から、品物や場所に残された、人間の記憶が見えた。
強い記憶は鮮やかに。何年経っても、鮮やかに。
ある日、真也は会社の同僚のカオルとともに成田空港へ行く。
カオルの父が、アメリカから20年ぶりに帰国したのだ。
父は、ハリウッドで映画の仕事をしていると言う。
しかし、真也の目には、全く違う景色が見えた……。

今月、いよいよ「夏への扉」が始まるキャラメルさん。
次公演のハーフタイムシアターの情報が解禁されました
「ハテナ気象台」も届いた
今回のハーフタイムのキーワードは「思い出」だそうです。
「水平線の歩き方」は、35歳の男を主人公にした、母と息子の物語。
「ヒア・カムズ・ザ・サン」は、30歳の男と50歳の男の、友情の物語。
なんですって。
「水平線~」はW岡田コンビ。
黄金コンビですね
3年振りの再演だそうです。
が、私がキャラメルを観始めたのは3年前のクリスマスからなので
「水平線~」は観たことがありません。
かなり泣けるみたいです
楽しみです (*>∀<)
「ヒア~」はアベジョーが主演
最近かなりPUSHされてますね
確かにイイ感じだもんなー。
サイコメトラーだそうですよ。
こちらは明るく爽やかで、スピード感のあるお芝居になるみたいです。
こっちも楽しみだ
60分と言っても見応え充分
お手頃なお値段で上質なお芝居が楽しめるなんてステキだよね
もちろん、2本とも観ます
家族の愛、友との絆。
60分のふたつの物語。
キャラメルボックス 2011 ハーフタイムシアター
「水平線の歩き方」
「ヒア・カムズ・ザ・サン」
●大阪公演 5月19日(木)~22日(日)
梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ
●東京公演 6月2日(木)~19日(日)
サンシャイン劇場
2作品券:8,000円 1作品券:4,000円
チケット前売開始:4月3日(日) 10:00
「水平線の歩き方」
「ヒア・カムズ・ザ・サン」
●大阪公演 5月19日(木)~22日(日)
梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ
●東京公演 6月2日(木)~19日(日)
サンシャイン劇場

チケット前売開始:4月3日(日) 10:00
水平線の歩き方
<CAST>
岡田達也 岡田さつき 前田綾 左東広之
小多田直樹 井上麻美子 鍛治本大樹 原田樹里
<STORY>
幸一は35歳。社会人ラグビーの選手。
ある夜、自分のアパートに帰ると、部屋の中に女がいた。
どこかで見た顔。彼女はアサミと名乗った。
それは、幸一が小学6年の時に病気で亡くなった、母だった。
親子二人で過ごした日々が、幸一の脳裏に鮮やかに蘇る。
あの頃、母は大人に見えた。
が、今、目の前にいる母は、明らかに自分より年下だった……。
ヒア・カムズ・ザ・サン
<CAST>
阿部丈二 西川浩幸 大森美紀子 岡内美喜子
三浦剛 渡邊安理 多田直人 小林千恵
<STORY>
真也は30歳。出版社で編集の仕事をしている。
彼は幼い頃から、品物や場所に残された、人間の記憶が見えた。
強い記憶は鮮やかに。何年経っても、鮮やかに。
ある日、真也は会社の同僚のカオルとともに成田空港へ行く。
カオルの父が、アメリカから20年ぶりに帰国したのだ。
父は、ハリウッドで映画の仕事をしていると言う。
しかし、真也の目には、全く違う景色が見えた……。

今月、いよいよ「夏への扉」が始まるキャラメルさん。
次公演のハーフタイムシアターの情報が解禁されました

「ハテナ気象台」も届いた

今回のハーフタイムのキーワードは「思い出」だそうです。
「水平線の歩き方」は、35歳の男を主人公にした、母と息子の物語。
「ヒア・カムズ・ザ・サン」は、30歳の男と50歳の男の、友情の物語。
なんですって。
「水平線~」はW岡田コンビ。
黄金コンビですね

3年振りの再演だそうです。
が、私がキャラメルを観始めたのは3年前のクリスマスからなので
「水平線~」は観たことがありません。
かなり泣けるみたいです

楽しみです (*>∀<)
「ヒア~」はアベジョーが主演

最近かなりPUSHされてますね

確かにイイ感じだもんなー。
サイコメトラーだそうですよ。
こちらは明るく爽やかで、スピード感のあるお芝居になるみたいです。
こっちも楽しみだ

60分と言っても見応え充分

お手頃なお値段で上質なお芝居が楽しめるなんてステキだよね

もちろん、2本とも観ます
