今朝、久しぶりに推しくんをテレビで見れたので、
記念に?こちらのネタを上げておきます。
私の推し遍歴をざっくり書くとこんな感じでしょうか。
知人の息子さん(サッカー)→和央ようかさん(宝塚)→
中田浩二選手(サッカー)→亀梨和也くん(ジャニーズ)→
木村達成くん(舞台)→推しくん
我ながらジャンルがバラバラで笑えるのですが、
ゆるく推している人を入れたりすると更にジャンルが増えるので割愛w
1番最初の知人の息子さんはプロになる前に推していたので
この書き方です。
後にJリーガーになり、活躍されましたが
現役時代が結構短くて残念でした
和央ようかさんはヅカファンだった友人からエリザベートを
勧められたのがきっかけ。
一路トート×花總シシィの時にエルマー役を演じている姿に
ときめき推しに。
ちなみに?エリザは東宝版より宝塚版が好きで、
姿月トート×花總シシィが好きです
中田浩二選手は実は高校時代から知っていたのですが、
推し始めたのは2002年の日韓W杯がきっかけ。
それから引退までずっと推していたので推し遍歴の中では一番長い人。
今でも好きなサッカー選手は?と言われたら中田浩二選手です
亀梨和也くんは妹につきあってごくせんを見ていたことがきっかけ。
妹が嵐結成前からの相葉くん推しだったこともあり、
ジャニーズに関しては色々触れる機会もあったのですが、
いまいちハマらず。
ところが、亀梨くんやKAT-TUNのジャニーズっぽくない
異色な雰囲気に「面白いな?」と思っているうちにハマりました。
ただ、デビューやらその後の騒動やらで徐々に足が遠のき、
担降りしたような状態に。
当時の切り抜きが入ったクリアファイルが未だに手元にあります笑
木村達成くんはテニプリやハイキュー!が有名かと思いますが、
私がハマったのはスカパーでやっていた弱虫ペダルでの今泉役がきっかけ。
FCに入るぐらいガッツリ推していたのですが、コロナ禍で観劇に行けず、
満足に推せない状況に泣く泣く降りることに。
舞台俳優が推しだと茶の間って何の意味も無いんですよ・・・。
現場に行ってなんぼの世界なので。
今でも好きな舞台俳優さんなので、以前のように観劇が出来るようになれば
推したいなという気持ちはあります。
現在の推しくんは以前からゆる~く推していたのですが、
本格的に推すようになったのは割と最近です。
ただ、今、日本に居ないんですよねー笑
ちょこちょこSNSで近況を知らせてはくれていますが、
メディアへの露出はほとんど無し
私は舞台俳優を推していた経験があるので、
推しの供給頻度が低くても割と生きていける人間ですが、
推しくんの後輩達が活躍するのを見るのはモヤモヤ
向こうでの生活が充実しているのは何よりなんですが、
ファンとしてはやっぱり日本で活躍して欲しいなと思ってしまいます。
まだ半年経ってないけど、早く帰ってきて欲しい・・・笑