派遣から正社員へ転職したばかりではありますが、ボーナス(+報奨金)が出ました。

もちろん満額ではありませんが、ボーナス無しだった派遣時代を考えると
頂けるだけで有難いです。

派遣でも派遣先によっては寸志が支給されることもありましたが、
やはりボーナスとは別物。

寸志は大抵商品券だし、金額は多くて3万円ほどだし。
現金支給のところもありましたがごく僅か。
現金から商品券に切り替えたところもありました。
着服とか横領とかそういった類のことがあったらしい・・・。



正直、業務量は前の会社の時の方が多かったし、
忙しさなら2番目に派遣された大手メーカーが圧倒的。

今の職場はその頃に比べると随分ゆとりがあるのですが、
それなのに年収は下がるどころか上がってる。

単純に雇用形態の違いというのもありますが、
頑張った分と年収が比例するとは限らない・・・ということを
実感しています。

派遣で必死に頑張っていた自分が無駄だったとは思わないけれど、
なんだかせつなくなってしまいました。。。

頑張ったら頑張った分だけ報われる世の中だと良いのに・・・。



ボーナスは出ましたが、口座残高の数字が変わったという認識しかなく、
あまり実感がありません。

なので、使い道はこれから・・・といったところですが、
一部は既に使用済み笑

母方の祖母に報奨金分を丸々送り、両親にもお小遣いを渡しました。
それから新しく購入したブルーレイレコーダーの費用の半分を。

以前から挙動が怪しかったレコーダーなんですが、ここに来て本格的に動かなくなり、
ボーナス前に新しいものを購入していました。

私ももちろん使用するんですが、暇を持て余している父にとっては相棒に等しいので、
あまり間を置かずに買い替えねば!と。
結局、家族の為にボーナスから出している状態です。

独身だとお金を自由に使えるものと思われがちですが、
意外と家族からの圧力があるものです笑い泣き

残りは車の買い替え費用に充てたいと考えているので、貯金かな?といった感じですが、

何かあればまた持ち出しになるんだろうなぁ・・・。