先日の出社日のこと。

「ういさん、シヨウなんちゃら?なんちゃらシヨウ?って分かる?」

といきなり上司から話を振られ、なんのこっちゃ?と一瞬思ったのですが、
はっ!!と天啓めいたものが。

多分、シヨウは試用では?と思い、「試用期間についてでは?」と聞いてみたところ、
ビンゴでした合格

どうやら入社して3ヶ月経つので、現状を伺うメールが人事から上司に届いた様子。

対象者の名前が記載されていなかったようで汗

部署内に1人しかいない場合はまだ良いけど、複数いる場合はどうするの?人事・・・・。


新入社員は半年間は試用期間となり、その後、本採用となりますが、
中途採用の私も同じで、入社後6ヶ月はいわば仮採用の身

入社前に「試用期間、無事終わると良いなー」とか思っていたのに、
綺麗さっぱり忘れていましたあせる

言い訳するなら派遣時とあまり変化が無い事が大きいのだと思います。

社員になったので今までやっていなかったことももちろんありますが、
大きなウエイトを占めている業務は派遣時となんら変わりはなく、
それゆえに変化に乏しい。

そのせいで上司も試用期間についてはすっかり忘れ去っていた挙句、
そもそも試用期間なんてあったっけ?」と言い出す始末笑
ちゃんと内定通知書に記載がありましたよー!!

ある意味、平和なのですが、ちょっと気を引き締め直さないとなと
ドキッとさせられた一件でしたあせる