昨日の横浜ランドマークがラストということで、ようやっと情報解禁です!
長かった・・・(笑)
第一希望は実は昨日の横浜だったんですが、見事にハズレてしまい(涙)、
引っかかったのが12/9でした。
横浜に行きたいのは山々でしたが、仕事の絡みを考えると東京で正解だったかも。
(23日は出勤日な上に繁忙期でテンヤワンヤ。休みが取れるか怪しかった)
さて、セトリです。
☆1部☆
1 Twist and Shout
2 All My Loving
3 Ticket To Ride
4 I'll Be Back
5 If I Fell
6 Drive My Car
7 She Loves You
8 Help!
9 A Hard Day's Night
☆2部☆
10 やさしくなりたい(斉藤和義)@小倉氏
11 名もなき詩 (Mr.Children)@尼川氏
12 クリスマス・イブ (山下達郎)@山村氏
13 LOVE LOVE SHOW (THE YELLOW MONKEY)@阪井氏
14 Love so sweet (嵐)
15 Snowy Nights Serenade~心までも繋ぎたい~(Choral Xmas ver.)
アンコール
16 Hello
17 星に願いを
18 イイじゃない?
今回は会員限定ライブということで、普段とは変わるんじゃないか?と思いましたが、
かなり珍しいセトリになったかと。
第1部はすべてThe Beatlesの楽曲。
第2部もカバー曲が多数とずいぶん遊んだ(笑)感じ。
flumpoolの楽曲をガッツリ!!と思っていた人には物足りなかったかもです(^^;
個人的には普段とは違うメンバーの一面が見れたり、聞けたりしたので楽しかったですが♪
何気に盛り上がったのが嵐の Love so sweet。
flumpoolファンのコア世代が10代後半~20代前半の女性なので、
正に嵐世代なんですよね。
なので、盛り上がるのも納得なんですが、それでも想定外の盛り上がりっぷりだったのか
山村氏と阪井氏が悔しそうでした(笑)
個人的には阪井氏カバーのLOVE LOVE SHOWがツボでしたがw
メンバーと同世代なので思い出があるのですよ(笑)
帰り際にflumpoolからのちょっとしたクリスマスプレゼントなんかもあったりして、
幸せな一夜でした♡
(帰りの電車、かーなーりギリギリだったけど(^^;)
渋谷だし、駅近だし、開場間近でも大丈夫だろうと思っていたら、大間違いでしたorz
何気に分かり難い場所にあるんですよね。。。O-EAST。
グーグルの地図アプリも使用したんですが、感度の問題なのかグルグルしちゃって、
余計に分からなくなる始末。
で、結局、自力で開場ギリギリに滑り込みました・・・。
整理番号早かったのに、意味ナシ。
+入場に時間がかかりました。
会員限定ライブなので本人確認に結構時間が掛かったんです。
・チケット
・会員証
・身分証明書
・HPの画面(ライブ参加者限定画面)
この4つが必須でチェックを受けるので仕方ないといえば仕方ないのですが。
ここまで厳重にチェックしていることにびっくり!
私は身分証明書に免許証を使用したのですが、その写真と見比べられたりもしました。
無事に通過できましたが(笑)
激痩せとか激太りしてたらどうなってたんだろーとちょっと疑問に思ってみたりw