あの見に行ったらコメントをしなければならない(最早義務状態)という
閉鎖的な雰囲気が息苦しくて、登録してはあれど、
ほぼ放置プレイ状態な某SNSにメッセが。
おや?と思ったら、UVER絡みでした。
まぁ、確かにコミュにこっそり(笑)入っていますし、
ドームが間近に迫ってると考えればわからなくもないんですが、
なんか妙に軽い(^^;
そこ(某SNS)に登録していれば皆友達!って感覚なんでしょうか?
私にはわからんー。
ファン内でのイベント主催者?でそのイベント勧誘だったようですが、
イベント内容見たら、どーみても中高生向けだろう??(多めに見積もっても20代前半迄)
って状態でオイオイオイオイと猛烈に突っ込み入れたくなりましたw
誘うにしたってさー、人、選ぼうぜ?
さて、前置きが長くなりましたが(前置きだったんかい!って突っ込みは要らないw)、
本題に参りたいと思います。
先日、ちょろっとアク解を覗いたらUVERのチケットに関する検索が多かったので、
個人的な考察というか感想をば。
ググってみるとチケット入手困難!って意見が多く、
それを鵜呑みにしたくなりますが、
実際の動向を見ているとそれほどでも無いのでは?といった雰囲気。
というのも、FC先行で2度(一次・二次)、一般でも2度(一次・二次)の販売。
トータル4度のチャンス。
単純に見ても多くないですか?
FCを除いても2度のチャンス。
席種にこだわらなければそう難しくはないかと。
実際、一般一次ではA席売れ残ってますからね(汗)
でもって、二次(11/6)が丸々(S席&A席)まだ控えています。
正直、シークレットライブでも無いのにライブのある月に
チケ販売だなんて、信じられないんですが。
最近はこんなもんなんでしょうか??
パッと見、競争倍率高そうに見えますが、
蓋開けてみたら意外とそうでもない・・・ってのが私なりの結論です。
ここまで書いておいてアレなんですが結局のところ、
その人の感覚に左右されると思うんです。
チケットの取れ易さ、取れ難さの感じ方って。
明確に数値として倍率なんかは早々出ませんし、
その人の経験とかにも左右されるので。
欲しいと思った時に何の苦労もせずに取れた
そんな経験ばかりしている人にしてみれば、UVERのチケは取り難いと言えるでしょう。
逆に席種問わずFC先行でもNG、一般もNGでなかなかチケットが取れたことが無い
そんな経験をしている人からしてみれば、UVERのチケは取り易いと言えるかと。
※UVERのチケット問わず、チケット取得経験でのことです。
私はどちらかというと後者の人間(笑)
どんだけ運が無いんだ?!ってツッコミが入りそうですが、
狙うチケがそりゃあもうプレミアチケットって呼ばれたものだったりするので、
必然的な結果です(笑)
そんな経験の持ち主なので、UVERは今回初ですが、
FC先行一次であっさり取れてびっくりしました(^^;
FCダメだったら一般狙う気マンマンだったのにー(笑)
UVERのチケ入手困難説(笑)はやっぱりファン層が若いからかなーとも思います。
若いとそんなに色々行けないのでチケットもそれほど取ったことないと思うんですよね。
となると、ちょっと取れない=入手困難!!になるのかと。
世の中にはねー、
もっともっともーーーーーーーっと!!取れないチケット
が幾らでもあるんだぞぅ(笑)
色々悩むより、怖気づくより
とりあえず1度チャレンジしてみるのが良いかなぁと。
動かないことにはどー頑張ったってチケット取れませんからね。
動けばもしかしたらプラチナチケットが取れちゃったりするかもしれないし(笑)
経験者は語るw
動かにゃ損でっせ!!
あ、11/6の二次発売、初日特電だそうなのでお気をつけあれ☆
セオリーですけどね。一応。